45-55歳女性の肩こりとホルモンの関係

肩こり専門たいな整体院の中道です!

今回は45~55歳頃の女性の肩こりについてお伝えします^^

なぜこの年代の女性に絞ったテーマをするかというと
『ホルモンバランスが乱れやすい時期』というのが
大きな理由です。

通常肩こりは年齢・性別に関係なく、
どんな方でも発症をして症状を感じることがあります。

一般的に肩こりの原因には
「筋肉の血流不足」があり
その引き金となるのが「姿勢の悪さ」です。

ただ、筋肉の血流不足の原因には
姿勢だけでなく『ホルモン』による影響もあります。

女性にとって45~55歳という年代は
ホルモンバランスの変化により、
自律神経が大きく乱れ、

肩こりに限らず、筋力の低下、眼精疲労、気持ちの不安性さ
などたくさんの症状が出てくる時期でもあります。

肩こりの対策には『美しい・キレイな姿勢』は重要ですが

食事・睡眠・運動など規則正しい日常生活への見直しも
大切になってきます。

年を重ねることによって出てきた症状と捉えることもありますが、
ホルモンバランスの乱れによって症状が一時的に悪化する時期でもあり、
またバランスが整うことで身体は変化していくことも覚えておいてくださいね!

カラダの休息
ココロの休息
生活の休息

それらもバランスよく整えていきましょう♪

肩こりでお悩みであれば
肩こり専門たいな整体院へご相談を^^

【姿勢】
猫背/巻き肩/ストレートネック/スマホ首/反り腰/
【症状】
肩こり/首こり/頭痛/吐き気/めまい/肩の痛み/手の痺れ/目の疲れ/
【病名】
四十肩/五十肩/肩関節周囲炎/腱板損傷/

タイトルとURLをコピーしました